551があるとき~
こんにちは!
今回ブログを担当するのは、今日までおでんが苦手だったのですが、おでんの美味しさ・温かさを知った背番号15 林香奈絵です。
先日、おでんではなく、ある方々とシースーに行ってきました。
私たちが行ったシースー屋さんは、オーダーしたら、流れてくるという最近よくあるシステムでした。
ただ違ったのが、流れてくるスピードが私たちが思っていた以上に早かったです。
そして、合図などは何もなくスッとお寿司が流れてきてサッと止まります。
もちろん他のテーブルもあるので、スーシーが過ぎていくこともあります。
ただでさえ美味しいものを目の前にしてテンションが上がっているのにさらなるワクワク感を味わえるこのシステムを存分に楽しんでいたのが、このお二人。

ななこ(富山出身)は、ネタに富山名物があったみたいで、誰もそのネタを知らなくて食べないのに、みんな分勝手に頼んで、結果全部自分で食べてました。
違った意味の地産地消だと思いました。笑
話は変わりまして、
地元ネタとそんなリアクションをする二人を見てると
あるCMを思い出しました。
それはあの関西名物の…
551があるときーーーーーーー
わはははははははは\(^o^)/\ (^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ないとき、、、(~_~)(~_~)(~_~)(~_~)
あるときーーーーーーー
わはははははははは\(^o^)/\ (^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
皆さんご存知でしょか?
いきなりローカルな話でごめんなさい。(笑)
知ってるという方もいらっしゃると思うのですが「551の蓬莱」のCMです。
関西でこのフレーズを知らない人はいないと思います。
生まれが関西なので小さいころからよく食べていました。
是非、関西地方にお越しの際は買って帰ってください!!!
おすすめです!
今回ブログを担当するのは、今日までおでんが苦手だったのですが、おでんの美味しさ・温かさを知った背番号15 林香奈絵です。
先日、おでんではなく、ある方々とシースーに行ってきました。
私たちが行ったシースー屋さんは、オーダーしたら、流れてくるという最近よくあるシステムでした。
ただ違ったのが、流れてくるスピードが私たちが思っていた以上に早かったです。
そして、合図などは何もなくスッとお寿司が流れてきてサッと止まります。
もちろん他のテーブルもあるので、スーシーが過ぎていくこともあります。
ただでさえ美味しいものを目の前にしてテンションが上がっているのにさらなるワクワク感を味わえるこのシステムを存分に楽しんでいたのが、このお二人。

ななこ(富山出身)は、ネタに富山名物があったみたいで、誰もそのネタを知らなくて食べないのに、みんな分勝手に頼んで、結果全部自分で食べてました。
違った意味の地産地消だと思いました。笑
話は変わりまして、
地元ネタとそんなリアクションをする二人を見てると
あるCMを思い出しました。
それはあの関西名物の…
551があるときーーーーーーー
わはははははははは\(^o^)/\ (^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ないとき、、、(~_~)(~_~)(~_~)(~_~)
あるときーーーーーーー
わはははははははは\(^o^)/\ (^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
皆さんご存知でしょか?
いきなりローカルな話でごめんなさい。(笑)
知ってるという方もいらっしゃると思うのですが「551の蓬莱」のCMです。
関西でこのフレーズを知らない人はいないと思います。
生まれが関西なので小さいころからよく食べていました。
是非、関西地方にお越しの際は買って帰ってください!!!
おすすめです!
| 固定リンク